昨日と同じく移動平均線内での推移と出来高でした。
またもや米国株安と欧州問題で下落。いつものことで正直飽きてきた。(今年はそうそうに店じまいするかな。)
今日も売買せず。
下落待ちの上昇期待をしていたので、買いを指値で設定し待っていたものの落ちず持ち越しへ。
今日は別の発注作業のためザラ場を監視できず、後場終了で見てみると、昨日高値圏でチェックしていた銘柄の下落が多く、またまた「売建てておけば良かった・・・」のたられば状態。いかんいかん。
なにげにおとといの日経を読んでいるとカリスマ投資家のジョージ・ソロス氏の記事が。
ソロス氏のファンド、欧州債を大量購入 1550億円 破綻のMFグローバルから (日経新聞)
長期化する欧州の問題を踏まえての買い。ほぼ底に近いとみているんでしょうね。
氏はアジアの通貨危機での一件もあるので、ちょいと気になるのですが、一波乱起きなければいいんですけどね。
何れにしても損覚悟で買わないだろうから、上昇期待で○かな?

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿